ピラティス動画図鑑

ヒール・スクイーズ・プローン(初級エクササイズ)

エクササイズの目的

 うつ伏せ状態で行うエクササイズです。その状態で膝を曲げる動作を維持します。凄く地味なエクササイズですが、中級エクササイズでは、このエクササイズをさらに発展させていきます。腿の付根(股関節)を伸ばした状態で、膝や足首を曲げ伸ばしする複雑な動作です。その前段階で、体幹(コア)の安定力を養うことが目的です。

エクササイズの効果

 腿や膝が身体の後ろ側(後方)へ動いても、安定している力を養います。特に腹横筋や腹斜筋を働かせますので、ぽっこりお腹解消にもってこいのエクササイズです。また腿の筋をバランス良く使うので、膝痛予防や腰痛予防にぴったりのエクササイズです。うつ伏せの体勢が取りにくい方は、腿の付根にクッションやタオルなど高さのあるものを入れると取りやすくなります。

スタビリティ(安定力)

 安定させる場所は3つです。まず、うつ伏せの状態で腰椎ー骨盤部を反る(伸展する)ことなく維持します。2つ目に、腿の付根(股関節)です。膝を曲げた状態で踵をおしたり、力を緩める動作をしている間、腿の付根は床から浮いたり、床を押したりすることが無いよう維持します。そして3つ目は、肩甲骨です。手の動きはありませんが、丸みのある背の上で安定させます。

モビリティ(動きやすさ)

 このエクササイズは、一見動いていない様にみえます。関節の目に見える動きはありません。しかし、チャレンジしてみるとわかるように、動く、働く筋が大変多いエクササイズです。トライしてみてください。踵を押し合った力が身体のどのあたりまで、深層筋の繋がりをたよりに広がっていくか?!地味ですが、気付きの多いエクササイズです。

シーケンス(連続動作)

 踵を押し、力を緩める。シンプルな動きです。左右の筋バランスを合わせるために、サークルやミニボールを足首に挟み行うのもとっても面白いです。力の左右さがあると、挟んでいるものが揺れたり外れたりします。スムーズな動きへとコントロールするために、深い呼吸がポイントになります。



<プロフィール>

原田 真実 (はらだ まみ)

2003 STOTT PILATES mat & reformer 取得
2009 STOTT PILATES full certificate 取得
2010 Pilates art Studio 天満橋オープン
2015 ラウンドフラット&ナチュラルStudioオープンスタッフ

Mind & Bodyエクササイズピラティスと出会い、心身共に大きな変化を体感しました。
できることや、考える事がとてもポジティブになり、家族や友人や仲間との絆が深まりました。
ピラティスエクササイズをMy life の軸とし、ライフワークバランス、QOL(生活の質)、社会貢献など精力的に取組んでいきます。


パーソナルスタジオ「アニマルピラティス教室

instagram

> 詳細を見る

Twitter

> 詳細を見る

Youtube

> 詳細を見る