長谷川賢宏の「スポトレのツボ!」

長谷川賢宏の「スポトレのツボ!」

第7回 靴のツボ ~紐?あなたの結び方は?~

 こんにちは。スポーツトレーナーの長谷川です。
 突然ですがこの穴分かりますか?

 そうです。靴紐を通す穴です。シューズの謎の穴の使い方が判明!!などと、昨年SNS等で広まりましたね。
 これはシューレース穴と言われ、通常とは変わった通し方があります。今回はそんな靴紐の結び方をご紹介致します。

 まずは、アンダーラップとオーバーラップです。
 アンダーラップは穴(アイレット)の下から通す通し方です。
 オーバーラップは穴(アイレット)の上から通す通し方です。

 アンダーラップは緩みやすく、オーバーラップは緩みにくいのが特徴です。
 購入時は大抵がアンダーラップになっていると思います。

 紐を締め付けた状態から指で広げてみると向かって左のアンダーラップの方が緩んでいるのが分かります。

 では目一杯締め付けた時にはどうなるでしょう?
 向かって右側のアンダーラップは締め付けた際に反り上がっているのが分かりますか?
 オーバーラップはアイレットの内側の淵を巻き込むように締められ、アンダーラップはアイレットの内側の淵を反らすように締め付けられます。

 サッカーのツボでもお伝えしたように足部はアーチを形成しています。

 足の甲は丸みを帯びた形になるので、アンダーラップのように締め付けると靴が反れるような圧迫は足部のストレスを増大させる可能性があります。
 緩みやすいアンダーラップで緩まないようにきつく締めてしまうと締め付けは更に強くなってしまいます。
 靴紐は締め付けても丸く包み込むような締まり方をするオーバーラップがおすすめです。
 緩めの結び方を好む方も是非オーバーラップの通し方で試してみて下さい。

 では最初の写真のシューレースです。まずは通し方から
 足の指先側を下から、一番最後の穴を上から通して輪っかを作ります。
 同じ側の輪っかに上からひもを通して、緩んでいる輪っか締めて結ぶ強さを調整してから紐を結びます。

 反対側の輪っかに通すやり方もありますが、私は同側に通すことをお勧めします。
 向かって左側の反対側を通した場合、靴のタンの所に紐がクロスして当たっており、向かって右側の同側を通した場合は、当らずに浮いているのが分かりますよね。

 紐を引っ張って締め付けた際も、靴の淵の部分がタンの部分に紐が当たりすぎることを防いでくれます。
 これは、しゃがみ込んだ時(足首の背屈動作)のストレスを軽減してくれます。

 スポーツ動作において足部の安定と足関節の動きはとても重要です。『オーバーラップでシューレースを活かす』この結び方は可動時のストレスを最小限にし、フィット感を高める結び方としてお勧めです!

 今はシューズ、スパイクやウェアなど機能性の高いものがたくさん販売されております。これを履くとグリップ力が上がる!速くなる!これを着ると…。結果を求めるあまりついつい道具に走りやすくなりがちです。
 しかし、活用の仕方を間違えると障害に繋がるケースも多くみられるのでこの行動は要注意。特に小学生や、中学生の成長過程にある育成年代ではこのようなケースが多く見られます。
 道具の機能性より、身体の機能性を高めることが重要です。
 記録アップの為、障害予防の為にも道具で変化をおこすのではなく、道具を活かせられようになることで変化が見られると最高ですね。

 今回は靴紐の結び方でしたが、お使いになっている道具の特性、活かし方を今一度見つめてみては如何でしょうか?
 あなたにとってもっと最高の活かし方が見つかるかもしれません。

 おまけ
 カジュアルなあなたはこんな結び方も・・・運動に最適かどうか検証してみます。

 次回はW-UP・C-DOWNのツボ~始める前の準備、終わった後の準備~をお届けします。

 シューズは紐の通し方で特性が変化する 〇?×?

 答えは〇です。紐の特性をうまく活用しましょう。


<プロフィール>

長谷川 賢宏(はせがわ たかひろ)

柔道整復師
了徳寺学園医療専門学校卒業
21歳の時にこの道を志し、師と仰ぐ先生に出会いトレーナーの一歩を踏み出す。
フリーランスでスポーツクラブパーソナルトレーナー、サッカー、バスケットボールチームのフィジカル・コンディショニングコーチを行ないながら、スポーツトレーナーとしての経験を積む。医療資格取得後、鍼灸接骨院運営、スポーツトレーナー派遣を行っている有限会社ケッズグループに入社、現在は代表取締役として、選手、患者様のサポート、後任の指導、育成に力を注いでいる。

主な経歴
2012ロンドンオリンピック ビーチバレー男子日本代表チーム トレーナー
2015ユニバーシアード光州大会 バレーボール男子日本代表チーム トレーナー
日本オリンピック委員会(JOC)強化スタッフ(医・科学サポートスタッフ)
その他、高校、大学など育成年代のサッカー、バレーボール、バスケットボールチームのサポートを行う


ケッズグループフェイスブックページ:公式フェイスブックページ

instagram

> 詳細を見る

Twitter

> 詳細を見る

Youtube

> 詳細を見る