(足の)母指内転筋(母指球筋)
【名称】
(足の)母指内転筋(母指球筋)
【よみ】
(あしの)ぼしないてんきん(ぼしきゅうきん)
【英語名称】
adductor hallucis
【英語よみ】
アダクター ハリュシィス
【解説】
足底の筋の第3層にある筋です。短母指屈筋の外側にあり、斜頭及び横頭の2頭からなります
【起始】
斜頭・立方骨、外側楔状骨、長足底靱帯、第2-4中足骨。横頭・第2-5中足指節関節包および中足骨頭
【停止】
第1中足骨(頭の外側種子骨)、母指基節骨(底)
【作用】
母指基節骨の屈曲、内転
【支配神経】
外側足底神経 (S1,S2)