外閉鎖筋
【名称】
外閉鎖筋
【よみ】
がいへいさきん
【英語名称】
obturator externus
【英語よみ】
オブテュレイタ イクスターナス
【解説】
殿部深層にあり、内閉鎖筋、外閉鎖筋、上双子筋、下双子筋、大腿方形筋、梨状筋の6筋を指して深層外旋6筋と呼びます。その名のとおり、大腿を外旋させる働きをします。他の筋と違い、外閉鎖筋のみ大腿の内側、恥骨筋のさらに深層に位置しています
【起始】
寛骨外面の閉鎖孔縁および閉鎖膜
【停止】
大腿骨(転子窩)
【作用】
股関節の外旋
【支配神経】
閉鎖神経 (L3,L4)