(手の)背側骨間筋
【名称】
(手の)背側骨間筋
【よみ】
(ての)はいそくこっかんきん
【英語名称】
dorsal interossei
【英語よみ】
ドーサル インターロスィアイ
【解説】
親指以外の指を開いて、手をじゃんけんのパーの形にする筋です
【起始】
第1-5中手骨の相対する面
【停止】
第2-4指の基節骨(底)、指背腱膜
【作用】
第2, 4指の外転(第3指を中心にして、これより第2, 4, 5指を遠ざける)、第3指の橈・尺側外転、母指の内転、掌側骨間筋と共同しておのおの基節骨の屈曲、中節骨・末節骨の伸展
【支配神経】
尺骨神経 (C8,T1)