(総)指伸筋
【名称】
(総)指伸筋
【よみ】
(そう)ししんきん
【英語名称】
extensor digitorum
【英語よみ】
イクステンサ ディジトーラム
【解説】
母指以外の指を伸展します。4本の腱に分かれ、伸筋支帯を通り、さらい指の背面を指背腱膜となり末節骨に付きます。指を反らせるように伸ばすと手の甲に腱が見えます
【起始】
上腕骨(外側上顆)、前腕筋膜の内面と肘関節包
【停止】
第2-5指の中節骨(底)、末節骨(底)
【作用】
手関節の背屈、第2-5指の伸展、外転
【支配神経】
橈骨神経 (C6-C8)