“筋”曜どうでしょう

“筋”曜どうでしょう

第16回 "スネ肉"は、食べるだけじゃない!

 ボンジョルノ。前回は筋次郎のアシストのおかげで、久しぶりに下半身エクササイズを紹介することに成功しました。お礼にプロテインバーあげたら喜んでたので、しばらくはご機嫌取らなくても大丈夫そうです。

 ちなみにプロテインって、何からできてるか知ってます? 
 Proteinを辞書で引くと、「タンパク質」。つまり、筋肉のもと。タンパク質と言えば、肉!......と言いたいところですが、プロテインのほとんどは肉じゃありません。現在のプロテインの主流は大きく分けてこの2つ。
 ① ホエイ(乳清)プロテイン
 ② ソイ(大豆)プロテイン
でございます。
 ホエイ=乳清ってのは要するに、牛乳からチーズをつくった残りの部分です。成分で言うとヨーグルトの上澄みの透明な液体、あれに近いんだとか。かつては廃棄されていたこのホエイ=乳清ですが、調べてみたらタンパク質が豊富で栄養価が高いことも分かり、加工技術も進歩して、めでたくプロテインとして利用されることになったそうです。しかも、もともと捨ててたものだから原価も安い! ついでに言うと味もつけやすい! 
 というわけで、今はどこのメーカーもホエイプロテインが主流ですね。なかには抹茶味やラムネ味なんてのも出てますね。

 とはいえ、サプリメントはあくまでも栄養補助食品ですから、食事でタンパク質を摂ることをおろそかにしてはいけません。となると、結局は肉です。額に「肉」と書いてキン肉バスターやマッスルスパークしろとまでは言いませんが、菜食主義者でない限りは、やはり肉を食べましょう。

 今回は、その肉にちなんだこちらのエクササイズをご紹介。

世界の筋トレ  え? キン肉マンどころか、怪しいカエル超人みたいな人がいる!怪しすぎる!そこは気にしてはいけません。友情パワーと火事場の馬鹿力でスルーしましょう。きっと横でテリーマンあたりが解説してくれます。

 カエル超人さんの見た目はさておき、彼がやっているのが「トゥーレイズ」。文字通り爪先を持ち上げることで、前脛骨筋を鍛えるエクササイズです。 
 そう、前脛骨筋。つまりスネ肉! このスネ肉用のエクササイズが、トゥーレイズってわけです。ポイントは次のとおり。

 ・爪先を下ろすときも、しっかりコントロールする
 ・指先でなく、しっかりと足首から動かす

 動画では立ち上がって、しかも重りをぶら下げちゃってますが、最初は座った状態で単純に爪先を上げるだけでもOK。慣れてきたらゴムバンドなんかも巻いてちょっとずつ負荷をかけてあげましょう。

 スネ肉、美味しいですよね。おでんの季節にはちょっと早いですけど、煮込みものでは定番の名バイプレイヤーですし、まさにテリーマンやロビンマスク的なポジション。あ、ラーメンマンもいいですな。......って、ラーメンだと炭水化物と脂質ばっかりやん。

 何はともあれ、スネ肉を食べるときにはさり気なくトゥーレイズもしてあげてくださいませ(え?)。チャオ。

トゥーレイズをやってみよう! コメント:
このように、爪先を持ち上げるときに働くのがスネの筋肉、前脛骨筋です。おでんや煮込みで食べるときは、是非つま先を上げて、そのありがたみに感謝しながらいただきましょう(笑)。

強化部位:
前脛骨筋
筋肉動画図鑑で一つひとつの筋肉を詳しく見ることができます。


<プロフィール>

伊藤謙治(いとう けんじ)

F Fintess Support(www.f-fit.net/)代表。
トレーニングコーチとして現場指導に当たる他、専門誌ライターとしても活動中。CSCS,JATI-ATI。


instagram

> 詳細を見る

Twitter

> 詳細を見る

Youtube

> 詳細を見る